こんなことで悩んでいませんか?
”こすもす”の支援
”こすもす”は「自立支援医療(精神通院医療)」の指定医療機関です。
大阪市北区内を対象に精神科に特化しており
あなたのお悩み・不安を全力で解決するサポートします!
どんな会社?
”こすもす”の概要
”こすもす”は令和5年10月に、大阪市北区の皆様の生活を支援するためにスタートしました!
精神疾患を抱える方や精神的な理由でサポートが必要な方へ、直接ご自宅に訪問し看護を提供しております。
利用者様の症状や希望に合わせてサポート内容を提案させていただくので、安心してご利用が可能です。
詳しい会社概要は”こちら”から!

サービス内容
◆バイタルサインの測定
服薬や体調によって血圧・脈拍・体温・体内酸素濃度は毎日異なります。記録を数値化することによって、変化にいち早く気付き、早い対処が可能となります。
◆内服管理
利用者様によって、毎日の服薬管理ができているか、副作用等が出ていないかを確認させていただきます。
◆精神状態の観察・メンタルケア
利用者様に合わせたコミュニケーションを取ります。外的・内的要因からくるストレス源の解消に努め、良き理解者となれるように寄り添います。
◆家族の支援、家族指導
当事者であるご家族の不安は測りきれません。不安の解消や利用者様への接し方についてもサポートしております。
◆他機関との連携、紹介
訪問看護のみではなく多方面と連携し、最良のサポートを選択し提供しております。

対象の方
ご家庭で療養されており、精神疾患を抱えている方・主治医から訪問看護が必要と認められた方(介護保険・医療保険・生活保護受給中の方)に対して訪問看護を提供しております。現在下記のような方が利用されております。
サービス提供例
◆Mさん
以前の職場での上司や対人関係に悩み軽度パニック障害・鬱病発症。もともとの真面目な性格は尊重しつつ、大きく物事を捉えられるようにメンタルケア含め支援しています。今後は他機関と連携し仕事復帰に関して支援していく予定です。
◆Hさん
自宅に引きこもりがちで暴言もあり接し方がわからないとのことで、同居中のお母様からの相談で訪問介護スタート。利用者に合わせたコミュニケーションを図り、少しづつ他者とのコミュニケーション方法について考え方改められ担当看護師とも打ち解けられました。
その他の方でもまずはお気軽にご相談ください!
ここも気になる!
”こすもす”のサービス
個人情報について
当訪問看護ステーションの事業者及び事業所の職員は、サービス提供をする上で知りえたご利用者様及びそのご家族に関する情報を正当な理由なく第三者に漏らしません。 契約時には個人情報利用同意書を交わします。守秘義務は契約終了後も継続します。
お申し込み方法
まずは、かかりつけの医師にご相談下さい。かかりつけがない方は、HPの最下部に問い合わせフォームを用意しておりますので、当訪問看護ステーションにお気軽にご相談下さい。
料金について
介護保険・医療保険共に、負担割合(1割〜3割)により料金は異なります。その他の公的保険制度(自立支援医療)、生活保護世帯の方でも、 詳しくはお問い合わせ下さい。
注意点
かかりつけの主治医からの「訪問看護指示書」が必要です。 かかりつけがない方、不安点がある方は当ステーションに遠慮なくご相談下さい。
